![]() |
![]() |
| 利用方法 | 代表挨拶 | 会社概要 | セミナー | 個人情報 | 問い合せ | 登録 |
| 商社人材ートップ | > | 特集 インド進出&投資 |
![]() ![]() |

*単位は10億米ドル
*出展:インド商務省データバンクの統計
インドの日本向けの主要な輸出品目としては、石油製品、鉄鉱石、宝石、ジュエリー、水産物、
オイルミール、フェロアロイ、無機化学薬品、有機化学薬品などがあります。インドが日本から
輸入する主な品目としては、機械、輸送設備、鉄、鉄鋼、電子製品、有機化学薬品、工作機械
などがあります。
過去の傾向を見ると、貿易収支はこれからも日本側の黒字が続くものと見られます。
2009-10年度、インドの対日輸出額はインドの輸出総額のほぼ2%、日本からインドへの輸入額は、
インドの輸入総額の2.6%でした。
インドの対世界輸出入に占める日本の割合がこれだけ低いことを見ても、印日二国間貿易はかなり
拡大する可能性があるといえます。
| 日本企業 | インド企業 | 分野 |
| 第一三共株式会社 | Ranbaxy Laboratories Ltd. | 薬品 |
| 株式会社NTTドコモ | Tata Teleservices Ltd | 電気通信 |
| 松下電工株式会社 | Anchor Electricals Pvt Ltd | 電気製品 |
| 日立建機株式会社 | Telco Construction Equipment Pvt. Ltd. | 建機 |
| スズキ株式会社 | Maruti Udyog Ltd. | 自動車 |
| パナソニック電工株式会社 | Anchor electrical Pvt. Ltd. | 電子 |
| ヤマハ発動機株式会社 | Yamaha Motor India Pvt. Ltd. | 自動車、自動車部品 |
| 三洋電機株式会社 | Sanyo BPL Pvt. Ltd. | 電子 |

以上
| 商社人材ートップ | > | 特集 インド進出&投資 |
